おはようございます。
今日は技能実習制度の見直しについて書いて行きたいと思います。
外国人が働きながら技術を学ぶ技能実習制度ですが日本政府は年内にも有識者会議などを設け見直しの議論を始めるそうです。
弊社にも技能実習生が居ますし、これからも来ていただこうと思っているので決して他人事ではない話です。
技能実習生の失踪の話は最近ではよく聞く話で、一部の心無い人が実習生達を上から目線で見て何を勘違いしているのか、たまたま日本に生まれただけで偉いと思っている人が一定数居ます。
行った事のない国に一人で働きに来てただでさえ心細いところに暴力をふるわれたり、いじめを受けたりすれば逃げたくなる気持ちもわかります。
弊社では日本人に対しても技能実習生や特定技能外国人に対しての対応をしっかりと教育してますので実習生達ものびのびと学べています。
今後、技能実習制度がどう変わるのか又は無くなってしまうのか注視していきたいと思います。
東京都墨田区の株式会社大場工業では国籍や性別など関係なくやる気のある人を随時募集中です。
電話やメール、お問合せフォームからどしどしご応募お待ちしております。
それでは良い週末を!