単管足場について

おはようございます!

今週も土曜日恒例のブログを更新していきます。

今日は単管足場について書いていきたいと思います。

単管足場とは単管パイプ(直径48.6ミリの鋼製パイプ)をクランプという緊結金具を使って組立てて行く足場の事です。写真では単管足場にブラケット(クランプの一種で足場板を敷けるようにできる部材)をつけて足場板を敷き各職人さん達が作業しやすいように作ってる最中の物です。(単管ブラケット足場と言います)単管足場の特徴としては比較的に自由に組立が行えるので狭小な場所や複雑な形状の場所でもスムーズに作業が行えます。そしてクランプでしっかりと緊結して行くので強風にも強く安心して作業を進められます。


株式会社大場工業では墨田区をはじめ関東一円で改修工事の足場の組立解体等をメインに活動しています。改修足場以外にもプラントや解体足場なで幅広く対応していきますのでお仕事のご依頼お待ちしてます。


なお正社員の募集も随時行ってますので一緒に頑張って行ける仲間を募集中です。

それではまた来週!